>
- コンセプト
シンボルマーク・ナチュローのお約束
私たちのナチュラルな想いを、
大地の恵みと太陽のチカラで表現しました。
私たちのシンボルマークは「自然の恵み」「実り」「収穫」「大地の香り」といったイメージをモチーフとして、「人々が理想とする本当の意味での生活の豊かさ」をデザインしています。お客さまに親しみやすさを感じていただけるように、素朴なタッチで表現しました。
そこには、食を提案するお店に相応しい「品質」「信頼感」「誠実さ」といった基本的な要素に加えて、「やさしさ」「温かさ」も込めています。
また「バーガンディー・レッド」と呼ばれるこの色は、私たちが自信を持ってお客さまに提供していく商品とサービスの質の高さと自然志向を表現しています。
同時に、このカラーはお客さまに対して温かさと親しみやすさの訴求にもなっています。
このシンボルマークが、お客さまと私たちを、しっかり結んでくれますように。
選ぶたび、今と未来の自分を整える

自分に正直に、無理をせず、でも、自分を整えていたい。
からだとこころのバランスを大切にする、ウェルビーイングな日々のために新しいナチュラルローソンができること。
今と、未来の自分にもっとやさしい選択ができるように、ナチュラルローソンオリジナル商品の開発ルールを見直しました。
自分らしく、心地よく、しなやかに生きる。
その毎日を支える、身近なワクワクがここにあります。
なりたい自分に近づくために、
自然体のままで選べるものを。
それが新しいナチュラルローソンのお約束です。
25周年を迎えるナチュラルローソンは、これからも「美と健康」という原点を大切にしながら、時代とともに変わる “からだとこころのニーズ” に寄り添っていきます。日々の選択が、もっとわたしを整える時間になるように。そんな想いから、商品開発基準を大きく見直しました。
まずは、熱量500kcal以下、食塩相当量2.3g以下。
ナチュラルローソンのオリジナル商品(※1)ではこの新基準に統一し、もし1日3食選んでも、熱量1500kcal、食塩相当量6.9g以下に設定。成人推奨よりも、更にからだにやさしい数値(※2)に整えました。
- ※1 対象カテゴリー
- おにぎり、お弁当、お寿司
- サンドイッチ類
- パスタ、そば、うどん、中華麺
- サラダ、お惣菜、スープ
- ベーカリー、デザート
- ※2 成人推奨について、熱量は日本人の食事摂取基準(2025年版)、食塩相当量は、健康日本21(第三次)より引用しております。
そして今回、ナチュラルローソンの商品開発で大切にしている、健康のために重要な8つのテーマ「健康テーマ基準」も新設。すべての商品に、野菜・たんぱく質・食物繊維・糖質コントロールなどの健康テーマを定め、“今のわたし”に合った食事を、迷わず選べる毎日をお届けします。
食品添加物基準
またナチュラルローソンでは、新たに独自の食品添加物使用基準を設けました。
必要なものを必要な量だけ、適正に使用しています。
今と、未来の自分と地球が心地よくあるために、小さな選択を日常の中で。
これからも、ナチュラルローソンは進化を止めません。